collection no.365-368 2015年9月6日コイン, 函館shokoku 百円銀貨 昭和40年 1957年に戦後初めての銀貨として表面に鳳凰、裏面に旭日を意匠とする100円銀貨が発行された。硬貨では、当時の最高額面(最高額面の紙幣は、同年に発行された5,000円紙幣)。その2年後の1959年には量目・品位をそのままに、デザインが稲穂に変更された。 総額 400円 total 34,073
collection no.363,364 2015年9月6日コイン, 函館shokoku 百円銀貨 昭和38年 1957年に戦後初めての銀貨として表面に鳳凰、裏面に旭日を意匠とする100円銀貨が発行された。硬貨では、当時の最高額面(最高額面の紙幣は、同年に発行された5,000円紙幣)。その2年後の1959年には量目・品位をそのままに、デザインが稲穂に変更された。 総額 200円 total 33,673
collection no.356,362 2015年9月6日コイン, 函館shokoku 百円銀貨 昭和35年 1957年に戦後初めての銀貨として表面に鳳凰、裏面に旭日を意匠とする100円銀貨が発行された。硬貨では、当時の最高額面(最高額面の紙幣は、同年に発行された5,000円紙幣)。その2年後の1959年には量目・品位をそのままに、デザインが稲穂に変更された。 総額 700円 total 33,473
collection no.349-355 2015年9月6日コイン, 函館shokoku 百円銀貨 昭和34年 1957年に戦後初めての銀貨として表面に鳳凰、裏面に旭日を意匠とする100円銀貨が発行された。硬貨では、当時の最高額面(最高額面の紙幣は、同年に発行された5,000円紙幣)。その2年後の1959年には量目・品位をそのままに、デザインが稲穂に変更された。 総額 700円 total 32,773
collection no.345-348 2015年9月6日コイン, 函館shokoku 百円銀貨 1957年に戦後初めての銀貨として表面に鳳凰、裏面に旭日を意匠とする100円銀貨が発行された。硬貨では、当時の最高額面(最高額面の紙幣は、同年に発行された5,000円紙幣)。 総額 400円 total 32,073
collection no.336 2015年9月6日コイン, 函館shokoku 能登半島国定公園 1970年8月1日 発行 昭和45年 15円 昭和45年 5年硬貨 1枚 10円硬貨 1枚 総額 30円 total 31,467
collection no.335 2015年9月6日コイン, 函館shokoku 能登半島国定公園 1970年8月1日 発行 昭和45年 15円 昭和45年 5年硬貨 1枚 10円硬貨 1枚 総額 30円 total 31,437
collection no.334 2015年8月30日コイン, 函館shokoku 昭和61年 お年玉シート 40円x2枚 昭和61年 5年硬貨 8枚 40円 総額 120円 total 31,407